メルセデスベンツのユーチューブ動画チャンネルを調べてみました
メルセデスベンツ オフィシャル チャンネル
まずはドイツ本国のオフィシャルチャンネル。
一番おすすめです。
メルセデスベンツのブランドコンセプトを忠実に守り、クオリティもおしゃれさも抜群です。
動画プロモーションも一般的になっている現在、公式ムービーはしっかりとお金がかかっているクオリティです。
改めて、欧州車の上質感を感じられます。
https://www.youtube.com/user/MercedesBenzTV
メルセデスベンツ ジャパン チャンネル
世界で販売しているメルセデスベンツは当然、各国に合わせて展開しています。
日本にも、アメリカにも公式チャンネルがあります。
日本の物をのぞいてみると、たまに来るDMマガジンの「メルセデスベンツで温泉地におでかけ」みたいな物が多いように思います。
チラッとは見ますが、あまり読まないんですよね。。
車自体を見るならやっぱり公式チャンネルが良いと思います。
https://www.youtube.com/user/mercedesbenzjapan
意外とベンツ専門が少なく・・・
メルセデスベンツ専門のブログなのでいろいろ探してみましたが、おすすめと言えるほどの物がなく・・・今後あれば追加していきます。(いいわけ)
他の輸入車紹介含む、おすすめYoutubeチャンネルをまとめてみました。
※修理系は除きます
輸入車専門店ロペライオチャンネル
かなりの再生数を誇るロペライオさんの輸入車紹介youtubeチャンネル。
実は個人的にはあまり好きではなくて見てると寝そうになります笑
結構長いので・・・
ネット上では人気があるのでご紹介です。
ベンツ以外にもだいたいのスパカーが紹介されています。
https://www.youtube.com/channel/UC6VMAKzjWKDzeI4iJkY0knw
モーターマガジンYoutubeチャンネル
歴史ある雑誌Motor MagazineのYoutubeチャンネル。
女性自動車ジャーナリストの竹岡さんによる動画解説。
ジャーナリストということで、プロではありますがメーカーからお金を渡されてる問題も大昔から付きまといますが^^;
個人的には結構聞きやすいので好きです。
https://www.youtube.com/channel/UCwoRX9Zrxf-Nuh0_cEijydw
Love cars
モータージャーナリスト河口さんが送る紹介動画。かなりの数があります。
手持ちカメラで語っていくスタイルなので細部がわかりやすい。
でも、上記3つの動画を見ていると共通するのは車よりもどちらかというと出演者が重要という気がします。
個人の好みですが。
https://www.youtube.com/user/manablog1
Y Sekiai
ということで、トークもナレーションもない硬派な試乗動画を送るY Sekiaiさん。
車に乗り込むところからなのでリアリティあり。
https://www.youtube.com/user/plxixlq
車載動画・・・
またまた個人的な感想にはなりますが・・・高速道路を走る車載ムービーって癒されるので好きです◎
4Kキレイ!
車を見るならやっぱり公式チャンネルかな・・・という感想です。
日本のyoutubeチャンネルはなんていうか原色太文字の汚いサムネが多くてクリックもためらわれます。
英語は3割くらいしかわからないし・・・