HOME

ベンツ Cクラス 警告灯 一覧(W205 説明書)

ベンツ警告灯

何年も乗っていればでてきそうな警告灯。
警告灯ですから目に入るところに表示され、問題を解消してください。との意味です。

Cクラス(W205)説明書
http://www.mercedes-benz-service.jp/myservice/home/info/manual/pdf/C_6515093120.pdf

323ページもあります!

よく見るメーターパネルのところを見てみると、

このあたりでしょうか。

ESP(横滑り防止)

ざっくりですが足回りの斜めの制御システムですね。
すべると点灯します。

距離警告(ディストロニック・プラス)

レーダーセンサーにより先行車を認識して、速度に応じて車間距離を適切にキープするシステム・ディストロニック・プラス
走ってて距離が近すぎると機能するやつです

パワーステアリング

パワステが故障するとハンドルが重くなるやつです。
オイル不足等が考えられます。

ABS(自動ブレーキシステム)

アンチロック・ブレーキシステム
急ブレーキをかけた時などにタイヤがロック(回転が止まること)するのを防ぐことにより、車両の進行方向の安定性を保ち、また、ハンドル操作で障害物を回避できる可能性を高める装置です。

https://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/02safetydevice/abs.html

センサー異常、モジュール不良が考えられます。

エンジン診断

エンジン診断はちょっと焦りますね。
修理代も高そうです。

ブレーキ(赤色)点灯したまま

赤色は基本的に深刻です。
赤色点灯したままははやめに点検に出したほうがよさそうです。

ブレーキ(黄色)注意

冷却水

減ってくるとつきます。補充しましょう。
冷却水漏れも古いベンツだとよくある修理ですね。
漏れ箇所を特定し修理が必要です。

乗員保護装置(エアバック)

コントロールユニット不良等やはりセンサー系不良で交換修理でしょうか。

ざざっと警告灯一覧でした

軽微なものもありますが、警告灯が付いたままはやはり解消したいですね。
もちろん消しただけじゃ直りません。

またパーツ交換するとテスターでのリセットも必要なのでDIYでなんとかできる感じじゃなくなってますね・・・(ディーラーに入れればできますが)

カテゴリー

Tags

最新の投稿