HOME

世界の自動車メーカーの本社を見てみた

世界の自動車メーカー本社一覧

個人的にグーグルマップで世界の写真を見るのが割と好きでして、家にいても世界中行った気分になれます。
ストリートビューでアップされている写真もあり、すごい世の中になったもんです。(著作権や肖像権の問題もありますが)

自動車メーカーというと言わずもがな日本を代表する産業ではありますが、現在では金融やITなどに押され2周りくらいの第二次産業を代表するような業界でもあります。
とは言えEVへの転換も言われていますが、比率的にはガソリン車が圧倒的で世界で数千万台生産されているわけで現代も巨大な産業ではあります。

アメリカのビッグスリーなどの時代もあり立派なビルも建っていました。
欧州の社屋もおしゃれなイメージです。
そこで今回は世界の自動車メーカー本社巡礼(ネット)です。

メルセデスベンツ本社(ドイツ シュツットガルト)

https://group.mercedes-benz.com/careers/about-us/locations/location-detail-page-5135.html

ドイツのシュツットガルトにあるダイムラーAG本社。

広々とした盆地にヨーロッパの街並みが見えますね。緑が多く日本と違ってのどかな感じです。
本社社屋のほかにギャラリー、サッカーグラウンドや工場の煙突などがあります。
大都市という感じではないですが、ポルシェもシュツットガルトが本社ですね。

ポルシェ本社(ドイツ シュツットガルト)

https://www.porsche.com/international/aboutporsche/overview/locations/

研究センターやアフターセールス専門本社等わかれているようですが、メルセデスベンツなどと同じく博物館や工場があります。
街の中心地を挟んでメルセデスベンツの北西あたりにあるんですね。ちなみに森の中ですが郊外にボッシュの本社などもあります。

VW本社(ドイツ ヴォルフスブルク)

https://www.volkswagen-group.com/de/impressum-15695

第二次世界大戦などの写真でもあるような大きな煙突が象徴的ですね。
自動車生産のためにつくられた計画都市で広大な工場の周りに池や公園、発電所に美術館にホテル、自動車整備やらスタジアムなどなんでも揃っています。
写真ながら圧倒され、まるで大企業訪問でもしたような気分です。

ちなみにフォルクスワーゲン カリーブルスト(ドイツで一般的なファストフード的なソーセージ)も生産されています。

アウディ本社(ドイツ インゴルシュタット)

https://www.audi.com/en/company/profile/locations/germany.html

ミュージアム内の写真ばかりで外観で良い写真が出てこなかったのですが、バイエルン州のインゴルシュタットにあります。
空撮の地図を見ると街の中心市街地と同じ面積位アウディの工場があります。巨大です。
まぁ、境界がよくわからない日本と違って街自体がそんなに大きくないのかもしれませんが。

BMW本社(ドイツ ミュンヘン)

https://www.bmwgroup.com/en/general/approach-headquarters.html

BMWはまさにコレコレって感じのおもしろい本社ビルが建っています。
空撮からもでかでかとわかるBMWのロゴ。

隣にビアガーデンとあり、さらにドイツっぽい!
巡礼のあとはやはりビールでも飲みたいところですね。

ちなみにバイエルン・ミュンヘンの本拠地アリアンツアレナは結構北東の郊外にあるようです。
中心地にはミュンヘン・オリンピア・シュタディオンがあります。
1968年起工の面白い建物ですが、建て替えが難しいということで考えさせられるところでもあります。

BMWチューニングメーカーのアルピナの本社はミュンヘンから結構遠いブーフローというところにありました。

GM本社(アメリカ デトロイト)

まさにこれこれって感じの第二弾です。
EVに力を入れている物のいまいちさえないGMですが、アメリカの自動車産業の歴史とともにあります。

ちなみに旧社屋もデトロイトの北の方にあります。

キャデラックプレイスという名で築100年近いビルで現在はミシガン州庁舎などがはいっているそうです。
歴史を感じるビルが向かい側にもあります。

デトロイトタイガースの本拠地コメリカパークなどもあり、ドイツだとサッカーグラウンドだったものが野球やアメフトになっているのが面白い。

フォード本社(アメリカ デトロイト)

デトロイトは自動車の街でフォードも外せません。

ダウンタウンにあるGM本社と違い結構離れたところにあり、広大な公園のようになっています。
ドイツと違い、日本のグーグルマップのレビューのようにメーカーへの恨みつらみみたいのが書かれているのが笑えます。(星3くらい)

車に乗りながら映画を見れるフォード・ドライブイン・シアターなど、アメリカっぽい物も良いですね。
映画もネットで配信されてしまう時代なのでいずれ消えて行ってしまうのでしょうか。(一応まだやっているしかも口コミが良い)

デトロイトの空撮を見てると、郊外には碁盤の目にように住宅街が広がっています。
日本と違い土地があるからだと思いますが画一的な街並みもなんか気がおかしくなりそうです笑

さらに空撮を見ていくと五大湖がバカでかいのがわかります。日本の東北地方くらいが入ってしまう大きさ。
近くの4番目の大きさのエリー湖で25821 km²。琵琶湖が670 km²とのことなので、約38倍の大きさです。

クライスラー本社(アメリカ オーバーンヒルズ)

アメリカビッグスリーの一画クライスラー、現ステランティスの本社は他2社と同じくミシガン州にあるそうです。

オーバーンヒルズはデトロイトから北西へ行ったところ。隣にはポンティアック市という街があるようです。ポンティアックは地名だったんですね。(さらにたどると酋長の名前)

かつては、ニューヨークのクライスラー・ビルが本社でした。

1930年完成の歴史的建造物ですが、1950年代半ばですでにクライスラーの手を離れているようです。
余談ですが、クライスラービルで検索すると栃木県の日光ワールドスクウェアが表示されるのはなんとも・・・。エンパイアステートビルで地図検索しても日光が😔

100年前の高層ビルってすごいですね。

テスラ本社(アメリカ テキサス)

https://www.tesla.com/giga-texas

2021年カリフォルニアからテキサス州オースティンに移転しています。
巨大なギガファクトリーが有名ですね。

調べてみると、現在ギガファクトリーも、ネバダ、ニューヨーク、上海、ベルリン、テキサスとあるようです。

https://goo.gl/maps/9RvPTuRF165vQiJVA(建設中?)

テキサス州は法人所得税がないとかで、西海岸の物価高もあり本社移転する企業が増えているそうですね。

元のカリフォルニア州の口コミで、「個人で観に行ってもGoogle本社みたいに見るところもなく、ただ単に追い返されます。」とあり笑
自動車メーカー巡礼はそれなりにあるようですが、ベンツやアウディのように洒落ていなくて結構「工場」という感じです。

ルーシッド(ルシード)本社(アメリカ カリフォルニア)

元テスラの人たちがかかわるカリフォルニアの新興電気自動車メーカー、ルーシッド。
リヴィアンやファラデーフューチャーなど他にもメーカーはありますが、ルーシッドの特徴は内装がテスラと比べると豪華という点だと思います。
ボロ株化しつつある(上場廃止?)マレンオートモーティブなどもあるなか、割とまともに生産できている印象です。
2024年にはグラビティという名のSUVモデルも出るらしく、コモディティより高級路線なのが半導体不足で増産できない中、生産減ともありますがまだまだ走り出しなので逆によかったのでしょうか。

追記 2023年生産台数を見ると

https://www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/automotive-sales-in-usa-by-month

2023年1-6の米国自動車生産台数を調べてみると、新興電気自動車では(推計値)テスラが336,892台、リヴィアン20,586台、ポールスター5,181台、ルシード3,065台、ヴィンファスト850台、カルマ18台でした。
半導体不足も改善しつつあり株価的にも期待ですね!

日本勢の本社

飛んで日本。
正直言って日本のメーカーの本社はおしゃれではないですね。

トヨタ
https://global.toyota/jp/company/profile/overview/

東京本社はただのオフィスビルという感じです。
まだ京都の任天堂本社のほうが無機質で逆に好感持てます。

日産(横浜)

外国に比べ用地がないということはありそうですが。巡礼する人は少なそう。

ホンダ(青山)

一応本社の一回にはちょっとしたギャラリー(ウェルカムプラザ)はあるものの、まぁ、わざわざ行きたいとは思わない規模か・・・。
というかこの横を徒歩で通り過ぎたことがありますが、入ろうとは思わなかったですね。

マツダ(広島)

すごく日本的ですよね。無駄な経費を使うなというか。
でもデザイン押しのマツダなら少しくらいしゃれっ気を出してほしいところです。
一応どこもミュージアムはあったりしますが。トヨタ博物館とか。

ヒュンダイ(ヒョンデ)韓国本社

まず、だれも調べないであろう韓国のヒョンデ自動車を見てみました。
今や韓国車も世界有数の生産台数です。

本社ビルはわりと普通でした。

ジャガー・ランドローバー英国本社

今度は英国勢でジャガーランドローバーを見てみました。
画像検索ではいろいろと建物はでてくるものの「JAGUAR LAND ROVER LIMITED」は意外とギャラリーなどはなく工場でした。
案の定口コミで車が壊れたなどが書いてあり、ここで言っても・・・という感じです。海外は日本よりネガティブ書き込みしない印象でしたが、結局は世界共通なのでしょうか。

プジョー フランス本社

おしゃれな建物が見たいので、フランスも見てみました。
が、「Peugeot headquarters address」で検索してもでてこない・・・

PSAでそれらしきものが出てくる物の、

これ?

どれ?という感じでした。

PSAもステランティスグループだったりややこしいですね。
用地の問題もありますが、成熟度のある羽振りのいい会社のほうがやはりおしゃれな感じです。GMは羽振りがいいのは昔ですが。

フェラーリ本社 イタリア マラネロ

最後におしゃれと言えばフェラーリを見てみました。(ランボルギーニが写ってますが)
本社というか、マラネロ自体がフェラーリの街という感じで、昔の車名にもありますね。

博物館やフィオラノサーキットなどもあり。赤い色や跳ね馬のロゴがフェラーリとわかりやすいです。

周辺にはイタリアらしくピザ屋やカフェ(Bar)が多くありおいしそうですね

カテゴリー

Tags

最新の投稿